「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
レポート
素敵な手づくり家具が図書館を優しく彩りました。 ~ノートルダム清心中・高等学校
平湯文夫先生の図書館づくりを写真と解説でまとめた『平湯モデル図書館写真集 子どもたちで溢れる学校図書館のつくり方』が、ボイックス㈱より発刊されました。
事例紹介:牛久市立牛久南中学校
レポート:いなべ市立笠間小学校の「ブックトーク」後編
京都聖母学院小学校 図書館:平成31年2月の展示報告
いなべ市立笠間小学校の「ブックトーク」レポート 前編
ノートルダム清心 中・高等学校から「3学期の展示」の写真が届きました
京都聖母学院小学校 図書館:平成31年1月の展示報告
京都聖母学院小学校 図書館:平成30年12月の展示報告
平湯先生を囲んでの研修会が鹿児島で開催されました ~錦江湾高校の図書館にて
エントリー一覧へ >
トピックス
「HAPPY EASTER」と「MOE絵本屋さん大賞」 ~京都聖母学院小学校 令和7年4月の展示報告
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を観てきました 【再掲載】