「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
レポート
第12回 料理レシピ本大賞エントリー作品 ~料理レシピ本大賞 in Japan【外部リンク】
季節ごとにディスプレイが変わります!5月はバラ! ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
第12回高校生直木賞は月村了衛さんの『虚の伽藍』に決定いたしました ~高校生直木賞実行委員会【外部リンク】
令和6年度アクセシブルな電子書籍市場等の拡大等に関する調査」の報告書を公開しました ~経済産業省【外部リンク】
5月12日は近代看護教育の母フローレンス・ナイチンゲールの誕生日であり、「国際看護師の日」「看護の日」 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領が亡くなられました。 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
図書館で、ちょこっとゲーム ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
第38回 山本周五郎賞 受賞作品 「女の国会」新川帆立 ~新潮社【外部リンク】
エントリー一覧へ >
トピックス
10月と言えばハロウィンです ~京都聖母学院小学校 令和7年10月の展示報告
現場の意見を活かして生徒が集まる図書室づくり ~足立区立千寿青葉中学校