「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
レポート
神垣校長の著作『逃げられる人になりなさい』 ~ノートルダム清心 中・高等学校【外部リンク】
ようやく秋らしい天候なってきました!いよいよ「読書の秋」です ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:フェイスブック】
私の生きる道 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:フェイスブック】
「読書の秋」ならぬ「食欲の秋」?! ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:フェイスブック】
幅広い世代が利用できる町民の生涯学習拠点 ~太子町立生涯学習センター「太子の森」
12/10読書バリアフリーフォーラム ~こんな立場の人も読書バリアフリーを必要としています! ~文字・活字文化推進機構【外部リンク】
テストも終わったことだし ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:フェイスブック】
「推しの本総選挙」結果発表!(図書委員会) ~恵泉女学園 中学・高等学校【外部リンク】
トピックス
6月は「水」をテーマに本を集めてみました ~京都聖母学院小学校 令和7年6月の展示報告
現場の意見を活かして生徒が集まる図書室づくり ~足立区立千寿青葉中学校