お知らせ -
レポート -
図書館サポーターによる梅雨の飾りつけ ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
お知らせ -
6月は「水」をテーマに本を集めてみました ~京都聖母学院小学校 令和7年6月の展示報告
レポート -
6月は「水」をテーマに本を集めてみました ~京都聖母学院小学校 令和7年6月の展示報告
トピックス -
6月は「水」をテーマに本を集めてみました ~京都聖母学院小学校 令和7年6月の展示報告
日本では梅雨の季節になり、ジメジメ、暑くていやな季節ですが、この梅雨の雨のおかげで私たちは水の恵みをたくさん受けています。
4年生に『みずをくむプリンセス』の読み聞かせをしました。あるクラスは暑い中、合唱祭の歌の練習をがんばり、のどが渇く体験をしたところなので、水の大切さ、有難さを感じ、自分より小さな子ども達が、学校にも行けず、遊ぶこともできずに早朝から水汲みをしなくてはいけないという生活に驚きしずかに聞き入っていました。
あるクラスでは、「どうして、わざわざ歩いて遠くまで水を汲みに行かなきゃならないの?バイクもないの?」と自分の生活とかけ離れたすぎた環境が信じられないようでした。
今年の6月は雨の恵みを感じながら、水を大切にしてくれたらと思います。