「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
2025年07月02日
広島県立図書館に協創中高図書委員が描いた「おすすめ本POP」棚が登場しました ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
2025年06月13日
あなたのおうちはどこですか? ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
2025年04月09日
きょうだいの本 Oh!my brother,sister! ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
2025年01月25日
宇治茶大好き ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2024年12月15日
常滑高等学校ESS部の生徒さんが、英語でおはなし会をしてくれます! ~常滑市立図書館/こども図書室【外部リンク:X】
2024年11月14日
第12回京都本大賞に選ばれたのは夏川草介さんの『スピノザの診療室』 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2024年11月06日
文化祭 「めうがや広島水引様」と協創生のコラボ企画 水引き体験と水引細工販売! ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
2024年09月05日
大好きおじいちゃんおばあちゃん ~常滑市立図書館/こども図書室【外部リンク:X】
2024年08月08日
常滑高校ESS部の生徒さんによる英語でおはなし会がありました! ~常滑市立図書館/こども図書室【外部リンク:X】
2024年06月14日
協創リブサポーターズ誕生!! ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
2024年03月29日
図書委員が広島銀行本社を訪問しました ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
2023年12月22日
図書館をめぐる活動 ~ノートルダム清心 中・高等学校【外部リンク】
常滑高校ESS部のみなさんが英語でおはなし会をしてくれました ~常滑市立図書館/こども図書室【外部リンク:ツイッター】
一覧を見る
エントリー一覧へ >
トピックス
6月は「水」をテーマに本を集めてみました ~京都聖母学院小学校 令和7年6月の展示報告
現場の意見を活かして生徒が集まる図書室づくり ~足立区立千寿青葉中学校