トピックス

夏のイチオシ本 ~京都聖母学院小学校 令和7年7月の展示報告


 展示台には夏らしい絵本や夏休みの自由研究の参考になりそうな本を並べています。



 掲示板では図書委員「イチオシ本」の紹介をしています。 
 今回のイチオシ本のPOPは京都聖母学院の中学生、高校生のつくったPOPをお借りして紹介しています。図書委員が中高図書館を訪問し、図書館見学と中高生のPOPを見せていただき、読んでみたい!と思ったPOPをおかりしイチオシ本コーナーをつくりました。





 毎年、中高ではPOPコンテストに応募されており力作がいっぱいあります。本の表紙や挿絵のまねはできないそうなので、内容にそったイメージをオリジナルで表現するのはとても難しいことです。
 もちろん、図書委員は小学5,6年生なので少しむずかしい本で読んだことのない本が多いです。それでもPOPはどれも素晴らしく、読んでみたくなる作品がたくさんあります。ひとり、3~5作選び、展示しました。
 出来上がったselectionを見ていると、読んだことのない本をPOPだけで選んでいるのですが、その子の好きそうな本が選ばれていたり個性がでており楽しい企画となりました。



関連するエントリー

最新のエントリー

エントリー一覧へ >