お知らせ -
レポート -
みどりの季節 ~京都聖母学院小学校 令和7年5月の展示報告
トピックス -
みどりの季節 ~京都聖母学院小学校 令和7年5月の展示報告
5月は、みどりがとってもきれいな季節です。いろんな植物の本を集めました。通学路で見かける植物からちょっと珍しい植物の本、ハーブの本など。食虫植物の本も人気です。
ちょうど、2年生は国語で「たんぽぽ」について学んでいます。よく見かける花ですが生き残るための知恵がいろいろあり、たんぽぽってすごい!と思ってしまいます。
展示台には青紅葉を飾りました。この季節の紅葉はとてもきれいです。図書館で、展示台のディスプレイや特集の本からも季節を感じ取ってほしいです。新一年生も学校生活に慣れ図書館にも朝からやってきます。
まだ貸出・返却の‘PCの使い方がわからなかったり・・・ですが図書委員のお姉さんに教えてもらいながらいろんな本を探してかりていきます。
聖母の図書館は本の種類が豊富で、配架も見やすく探しやすいので、新1年生もお話の本だけでなくいろんなジャンルの本を読んでくれるのがうれしいです。
お知らせ -
季節ごとにディスプレイが変わります!5月はバラ! ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
レポート -