「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
2025年09月30日
ばけばけの世界~NHK連続テレビ小説「ばけばけ」始まりました ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2025年06月11日
金子玲介の新感覚ミステリー「死んだ」シリーズ ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2025年04月10日
2025年本屋大賞が発表になりました! ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2025年本屋大賞に『カフネ』阿部 暁子(著)講談社が決まりました。 ~本屋大賞【外部リンク】
2025年04月09日
『カフネ』(阿部暁子・著)「2025年本屋大賞」 受賞のお知らせ ~講談社【外部リンク】
2025年翻訳小説部門1位『フォ-ス・ウィング―第四騎竜団の戦姫―』決定のお知らせ ~本屋大賞【外部リンク】
2025年04月02日
2025年超発掘本『ないもの、あります』決定のお知らせ ~本屋大賞【外部リンク】
2025年03月27日
アニメ「アン・シャーリー」、4月5日(土)よりNHK Eテレで放送開始! ~新潮社【外部リンク】
2025年03月07日
東京創元社によるゲラ読み企画に参加しました ~国府台女子学院中学部・高等部【外部リンク】
2025年02月21日
第32回松本清張賞の予選通過作が決定しました。 ~公益財団法人 日本文学振興会【外部リンク】
2025年02月19日
イチオシ本「本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む」 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2025年01月22日
児童文学作品『魔女の宅急便』刊行40周年 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2024年11月14日
「第11回高校生直木賞レポート」語るべきことの決して尽きない議論の中で ~高校生直木賞 文藝春秋BOOKS【外部リンク】
第12回京都本大賞に選ばれたのは夏川草介さんの『スピノザの診療室』 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
一覧を見る
エントリー一覧へ >
トピックス
9月といえば夜になると少しずつ涼しくなり、夜空が美しいお月見の季節です ~京都聖母学院小学校 令和7年9月の展示報告
現場の意見を活かして生徒が集まる図書室づくり ~足立区立千寿青葉中学校