「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
レポート
10/12開催 小学生ビブリオバトル・ワークショップ in ジュンク堂書店 池袋本店 ~文字・活字文化推進機構【外部リンク】
大好きおじいちゃんおばあちゃん ~常滑市立図書館/こども図書室【外部リンク:X】
『この本読んで!』92号 [2024年秋号] 9月5日(木)発売! ~JPIC 出版文化産業振興財団【外部リンク】
オンラインシンポジウム「文学は未来の夢を見るか~次代に向けた読書術~」(2024年10月3日~) ~文字・活字文化推進機構【外部リンク】
「読書バリアフリーサポーター養成講座」開講のご案内 ~文字・活字文化推進機構【外部リンク】
ノンフィクション作家 佐々涼子さんの訃報が届きました ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
国語の教科書に紹介されている本 ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
STAR★BOOKS CAFE 第3弾 ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
夏休み特別貸出の返却期限にたくさんの本が返ってきました ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
シスター来日100周年 関連資料の展示 ~ノートルダム清心 中・高等学校【外部リンク】
エントリー一覧へ >
トピックス
6月は「水」をテーマに本を集めてみました ~京都聖母学院小学校 令和7年6月の展示報告
現場の意見を活かして生徒が集まる図書室づくり ~足立区立千寿青葉中学校